A:朝、起床直後には、誰にでも、人を不快にしやすい起床時の口臭があります。
食後すぐは、プラークもなく細菌もほとんど活動していないので、食べカスを取り除く必要があるのですが、なぜか、歯や舌をゴシゴシ磨いてすっきりした感覚になっている人が多いのです。
この生理的口臭の一種である朝の起床時口臭は、ちょっとした工夫でかなりきれいになります。
まず、歯科的な問題は完全にクリアーして定期的に普段自分の歯ブラシでは取り除けない蓄積する歯石やプラークを歯医者で取り除くことです。
寝ると細菌が増えますので、寝る直前に歯を磨いてフロスしたり、プラークを取り除いてから寝ること。
次に、細菌が増殖している起床直後に歯を磨くこと。口腔内には、微生物がたくさんいるのでこれらの増殖曲線をコントロールする必要があります。
2025年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |