A:花粉症になると、鼻の奥がモワモワといつも不快です。
鼻が詰まって、口呼吸になり呼吸も浅く口臭が出やすくなります。
鼻水が喉奥に流れ出て後鼻漏という現象を引き起こすこともあり、不快感がさらに増すこともあり、口臭が気になっている人は、さらに悪化した感覚を抱きやすくなります。
また、花粉症の薬は、口が渇く成分が含まれています。 渇きやすくなり口臭が出やすくなります。
花粉症になると、こういった口臭が悪化する要素が増えてしまいますが、つらいからお薬を飲むわけなので、飲むことを我慢するのではなくその対策が必要です。
お口が渇くのなら水をこまめに飲んだり、口呼吸の防止のために日常ガムをお口に入れておきましょう。