~受診をご検討の方へ~
・当院の口臭治療は、 半日かける専門治療です。
・日常生活での安心感の回復を目指す包括的な診療
・初回は、精密検査+状態分析+初期対応を実施
・保健適応外(自費診療)
お一人おひとりの状態や背景に合った進め方を致しますので、まずはこの内容をご理解の上、下記の診療費をご確認ください。
💡 費用のご案内はこのページの下部にございます。
治療内容をご理解いただいた上でご覧いただくと、より安心してご検討いただけます。
初回カウンセリング(口臭測定+唾液緩衝能簡易検査+口臭症診断)(15~30分)(無料)
※未成年の方は、保護者の方からのご予約・申し込みが必要です。
また、高校生以下の方は保護者同伴での受診とさせていただきます。
事前診査(約60分)
気になっている口臭に病的な原因があるかどうかの検査をします。
¥ 31,200(税込 ¥ 34,320)※女性の場合
口臭治療(精密検査、病状診断、無臭化治療)(約180分)
気になっている状態や、口の中の不快な感覚を改善しつつ息をきれいにする、口臭症に特化した本格的な専門治療を行います。
当院では、副作用を伴う薬を使用しての治療は行っておりません。
STANDARD PLAN ¥ 142,300(税込 ¥ 156,530)※女性の場合
当院の口臭治療は、以下のような専門的プロセスに基づいています。
・初回から多角的な検査を実施
・原因に応じた無臭化アプローチ(機能的・心理的要素への対応も含む)
・担当ドクターが一人の患者様に半日かけて行う専門的な治療(完全予約制・一日最大2名限定)
他院と比較して治療費が高く見えるかもしれませんが、**「短期間で」「症状を確実に改善するための濃密な治療内容」**をご提供しております。
当院の口臭治療は、自費診療として以下の料金でご案内しております。保険適用はございません 。
※2025年7月の診療工程見直しに伴い、一部価格を再調整しております。
無料カウンセリング時に治療内容を説明し、ご納得いただいた上で診療を進めます。
女性の場合
事前診査 | ¥31,200(税込¥34,320) |
口臭治療1回目 | ¥142,300(税込¥156,530) |
口臭治療2回目 | ¥81,500(税込¥89,650) |
口臭治療3回目 | ¥62,300(税込¥68,530) |
<お支払方法>
• 診療費のお支払いは治療ごとにその都度お支払いいただきますので、ローン契約等 の心配はありません。
• 各種クレジットカードがご利用いただけます。
• クレジットカードでのお支払いは1回払いまたは3回以上の分割払いが可能です。
<ご予約料>
• 受診に際して、ご予約料を現金でお預かりいたします。
◦ 女性: ¥ 10,000
◦ 男性: ¥ 20,000
• すべての治療終了時に返金いたします。
• 以下の場合、予約料は返金いたしかねますのでご了承ください。
◦ 15分以上の遅刻
◦ 10日以内の予約の変更,キャンセル
<治療費について>
• 土曜日診療は月2回のみとなり、平日診療とは治療費が異なりますのでご注意くだ さい。
• 土曜日STANDARD PLAN(口臭治療)
◦ 1回目: ¥ 152,300(税込 ¥ 167,530)
◦ 2回目: ¥ 91,500(税込 ¥ 100,650)
• 男性の方: すべての診療費に ¥ 10,000が加算されます。
• 高校生以下の方: すべての診療費に ¥ 10,000が加算されます。
◦ 保護者のご予約・申し込みが必要です。
◦ 同一保護者同伴での受診をお願いしております。
<その他の費用>
• 【事前診査】における歯周内科処置(口腔内細菌感染処置料): ¥ 6,500(税込 ¥ 7,150) となります。
• ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2025年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2025年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |